会社概要
会社名 | 日本経営教育研究所 サービスブランド CK PLAT(Concept&Knowledge Platform) |
---|---|
住所 | 〒101-0003 東京都千代田区一ツ橋2-4-3 光文恒産ビル10F 地図 |
TEL | 03-3222-0561 |
FAX | 03-3222-0562 |
info@ckplat.jp | |
事業内容 | 経営コンサルティング 人事評価制度導入コンサルティング 研修、教育事業 |
関連会社 | CKパブリッシング |
アクセス |
都営三田線・新宿線、半蔵門線 「神保町」駅 営団東西線「竹橋」駅 1b出口から徒歩5分 |
役員紹介

代表 石原 明
勝てるビジネスモデルと売れる仕組みの発想法を学ぶ勉強会『高収益TOP3%倶楽部』を主催。発足以来8年間で3500社を超える企業経営者が学んでいる。
著書に『営業マンは断ることを覚えなさい』(明日香出版社)、『社長、「小さい会社」のままじゃダメなんです! 』(サンマーク出版)など。
経歴
1985年 | ヤマハ発動機(株)を経て、1985年外資系教育会社、日本代理店に入社。1986年セールス部門で日本1位、以後 世界約6万人のセールスマンの中で常にトップクラスの実績を収める。 |
---|---|
1992年 | セールス・マネージャーとして年間を通して最高の成果を発揮した営業管理職に贈られる「セールス・マネージャー世界大賞」を受賞する。研修講師としても約200社の研修を担当した実績を持つ |
1995年 | 日本経営教育研究所を設立、経営コンサルタントとして独立。各社顧問及びコンサルティング活動に入る |
1997年 | 人材教育の分野で培われた経験をまとめた「成功曲線を描こう」(一世出版)を出版。 ※「成功曲線を描こう」は、中国語、韓国語でも出版されています。 |
2000年 | 「心を身軽にする80のインストラクション」(H&I)を出版。 経営者向けにマーケティング情報を提供する「高収益トップ3%倶楽部」発足。 |
2002年 | 無料メールマガジン「営業マンは断ることを覚えなさい」発行、最速で2万人の読者を獲得、メールマガジンとホームページを連動させたマーケティングを確立、WEBを使ったマーケティングの草分け的な存在となる。 |
2003年 | 「営業マンは断ることを覚えなさい」(明日香出版)を出版、アマゾンで2週間トップとなる。断る営業、主導権を持った販売の理論と、“売れるしくみ”づくり「集客・見込客フォロー・販売・顧客化」の4ステップのマーケティングフローを発表。 続いて続編となる「営業マンは断ることを覚えなさい戦術・戦闘編」(明日香出版)を出版。 |
2004年 | 「イヤな客には売るな!」(PHP)を出版。 「気絶するほど儲かる絶対法則」(サンマーク出版)を出版。 ブログ、石原明の「経営のヒント」スタート。 |
2006年 | 「社長「小さい会社」のままじゃダメなんです」(サンマーク出版)を出版。企業が最速で発展するための経営の順番を発表。 メルマガのタイトルを「社長「小さい会社」のままじゃダメなんです」に変更、読者数40000人突破。 現在、各社顧問及びコンサルティング、執筆、講演活動、などで活躍中。2000年にスタートした「高収益トップ3%倶楽部」には全国で述べ3500社が参加している。 |
2008年 | 『うちの社長はなぜ「ああ」なのか』(サンマーク出版)を出版。中小企業経営者が抱える問題の根幹を、経営者のパーソナリティーの側面にまで踏み込んで明快に理論化。誰にでも使える分析ツールと共に提示した同書は、これまでにない、本質的な解決策が得られる、として各方面から絶賛されている。 |